-
こらむ
汗いっぱいかきました
5月の爽やかな空、せっかくの晴天だから家の中にいるのはもったいない。 そうだ、こんな日こそ玄関の石洗 […] -
こらむ
世の中がかわっていくのでしょうか
昨年から(公社)日本舞踊協会の公演制作委員の仕事や日本舞踊保存会の仕事などお手伝いすることになり、通 […] -
こらむ
坂東流西日本チャリティーゆかた会…そして携帯が
6月17日土曜日、京都先斗町歌舞練場で流儀のチャリテイー浴衣会があり踊ってきました。 祇園の歌舞練場 […] -
こらむ
懐かしい文章 ≪芝居小屋 聞きかじりあれこれ≫
今、人生最大に時間があるのでファイルなど整理していたら、昔書いた文章がでてきました。20年以上前、横 […] -
こらむ
自粛の日々 ー私のいいことー
さて先日、コラムに書いた私のいいこととは・・・ スマホで自撮り、そしてユーチューブ配信を覚えました。 […] -
こらむ
いいこと わるいこと
このところコロナウイルス感染拡大による自粛で、皆様先の見えない鬱々とした日々をお過ごしのことと思いま […] -
こらむ
令和二年 スタート!
穏やかなお正月もあっという間にすぎ、すでに新年の賑わいもとおくなりつつあるこの頃、それでも私にとって […] -
こらむ
邦舞祭の季節となりました!
11月、今年もまた「神奈川県名流邦舞祭」の季節がやってきました。 今回は五十五回という記念の会でもあ […] -
こらむ
子供たちと一緒に地域の集いに参加しました!
子供たちと一緒に地域の集いに参加しました! 本日、稽古場の小学生と幼児を引き連れ、地域の一人暮らしを […] -
こらむ
爽やかな秋 兎を踊ります
すっかりご無沙汰です。(いつものことか…) 今年は5月にわが稽古場にとっては大イベントである「まゆの […]